更新情報は X で随時お知らせ

ChatGPT|有料プランのクレジットカードを変更・更新する完全ガイド(iPhone/Mac対応)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ChatGPT』の有料プランで『クレジットカード』を変更・更新・削除する方法を、iPhone(『Safari』)とMac(『ブラウザ』)向けにシンプルにまとめました。

契約経路で管理場所が異なる点(Webは『chatgpt.com』の『設定』、アプリ課金は『Apple Account』の『サブスクリプション』)も、実画面のラベルに合わせて案内します。

ChatGPTのイメージ写真。

この記事で解決できること

  • chatgpt.com』で契約した場合のカード変更方法
  • iPhoneの『Safari』からの変更方法
  • Mac(Web)での変更方法
  • 請求先情報』『税番号』の更新手順
  • 決済エラーや反映遅延に関する『FAQ

前提(契約経路と操作場所)

  • Webで課金した場合は『chatgpt.com』の『設定』から管理します。
  • iPhoneアプリ経由(『App Store』)で課金した場合は『Apple Account』の『サブスクリプション』で管理します。
  • カードの追加・削除・既定切替は最終的に『決済手段』で行います。

iPhoneでクレジットカードを変更・更新する(Safari)

すべて『iPhoneのSafari』で操作します。

chatgpt.com』を開き、『ログイン』します。

ChatGPT ログイン|iPhoneのSafariで『chatgpt.com』にログイン

左上のメニューアイコン(横線)をタップします。

『二重線』をタップします。

左下の『プロフィール(アイコン)』をタップして『設定』を開きます。

アイコンをタップすると、メニューが出るので、『設定』をタップする。

上部タブ『アカウント』をタップし、『支払い』の行にある『管理する』をタップします。

iPhoneのSafariで『設定』『アカウント』『支払い』『管理する』へ

決済手段』ページが開きます。

支払い方法を追加』をタップし、カード情報を入力します。

iPhoneのSafariで『決済手段』から『支払い方法を追加』を開く

支払い方法を追加』の画面に変わり、『変更』をタップします。

本人確認のため、コードが送られてくることがあります。

既存のクレジットカードの横にある『変更』をタップします。

すると『新しい決済方法』が表示されるので、タップします。

新しい決済方法をタップします。
カード情報を入力し、追加します。

デフォルトの【クレジットカード』以外を選択する場合、『・・・』をタップし、『デフォルトにする』を選択します。

『・・・』をタップし、デフォルトのクレジットカードを変更する。

登録したクレジットカードの削除と切り替え

不必要になった『クレジットカード』を削除する方法です。

右にある『・・・』をタップすると、『削除』が表示されるので、期限切れなどの『クレジットカード』を削除できます。

また、『クレジットカード』を複数登録している場合は、『デフォルト』で支払う『クレジットカード』が切り替えられます。

Mac(ブラウザ)で変更する

chatgpt.com』にログインし、左下の『プロフィール(アイコン)』をタップして『設定』を開きます。

Mac(Web)で『設定』を開く

左のメニューから『アカウント』をクリックし、『支払い』の『管理する』をクリックします。

『アカウント』をクリックし、『支払い』の『管理する』をクリックする。

支払い方法を追加』をクリックします。

『支払い方法を追加』をクリック。

変更』をクリックすると、『新しい決済方法』が表示されるので、クリックします。

『変更』をクリックすると、『新しい決済方法』が表示される。
『新しい決済方法』をクリックする。

クレジットカード』情報を入れ、『追加』をクリックします。

右にある『・・・』をクリックすると、『クレジットカード』の『デフォルト』を変更することができます。

請求先情報・税番号(TAX/VAT)の更新

請求先情報』の『情報を更新』から、宛名・住所・税番号を編集できます。

過去の請求書の記載をさかのぼって変更できないことがあります。

必要に応じてサポート案内をご確認ください。

『請求先情報』の『情報を更新』画面

App Store経由で課金している場合(iPhone)

iPhoneの『設定』➡ 最上段の『Apple Account』➡『サブスクリプション』を開きます。

一覧から『ChatGPT』を選び、『管理』でプラン変更や解約を操作します。

FAQ

追加したカードが使えません。
カード会社の本人認証(『3Dセキュア』やカードアプリ承認)が必要な場合があります。承認後に再試行してください。
サブスクリプション』が見つかりません。
Web経由と『App Store』経由で管理場所が異なります。契約した経路を確認してください。
ログインしているのに契約情報が表示されません。
Appleアカウント』と『ChatGPT』のログインが別だった、あるいは『Appleでサインイン』でメールを非公開にしていた等のケースがあります。利用中のアカウントを整理してから再確認してください。
年払いはできますか。
個人向けプランは月額での運用です。
カードを切り替えたのに請求が変更されません。
デフォルト』切替の反映に時間がかかることがあります。更新日の扱いにも注意してください
決済エラーでカードが拒否されます。
利用限度額、不正検知、IPや住所情報の不一致などが原因になることがあります。カード会社アプリや利用明細を確認してください。

まとめ

基本の流れは『設定』➡『アカウント』➡『支払い』➡『管理する』(ブラウザで)➡『決済手段』です。

不要なカードは削除し、『デフォルト』を明確にしておくとトラブルを避けられます。

契約経路やアカウントの違いを押さえれば、カード変更はスムーズに完了します。

トギーの一言

カードまわりは、更新月に慌ただしくなりがちです。

トギーは『管理場所の確認』と『デフォルトカードの設定』を最初に見直しています。

同じ状況の方の助けになれたら嬉しいです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村