マイド〜、トギーです!
春や秋、服装が難しいときがありますよね。
そんな時、昨日の天気を改めてみることができれば、上着がいるかいらないかなどの参考になります。
今回は、iPhoneの『天気』アプリで、昨日の天気を見る方法を紹介します。

目次
天気アプリで昨日の天気を確認
『天気』アプリを起動します。

ここがポイント
今日をタップします。

『日付』が表示されるので、『前日』をタップします。

これで昨日の『天気』が表示されました。

天気アプリで昨日の天気の詳細確認
さらに、いろいろな項目の確認もできます。
右側にある、『雲』マークをタップします。

- 気象状況
- UV指数
- 風
- 降水量
- 体感温度
- 湿度
- 視程
- 気圧

『体感温度』は服装に関して、大いに参考になりそうです。

トギーは『頭痛』持ちなので、『気圧』を参考にしています。

まとめ
昨日の『天気』の確認方法を紹介してきました。
少し残念なのが、前日までと言うところです。
1週間ぐらい見られたら、かなり参考になるんですけどね。
今後のアップデートに期待です!