更新情報は X で随時お知らせ

iPhone・iPad|サブスクリプションの確認と解約方法。無料トライアルの注意と代替手段

iPhone・iPad|サブスクリプションの確認と解約方法。無料トライアルの注意と代替手段のアイキャッチ画像

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マイド〜、トギーです!

最近はアプリの『サブスクリプション』が増えてきて、気づかないうちに課金されていることも…。

毎月の支出を見直すためにも、この記事を読んで、チェックしてみてください。

と言うことで今回は、iPhoneiPadで契約している『サブスクリプション』(定期購読)を確認し、不要なものを解約する方法を紹介します。

iPhone・iPad|サブスクリプションの確認と解約方法。無料トライアルの注意と代替手段のイメージ画像

iPhone・iPadのサブスクリプションを確認する方法

まずは、現在契約している『サブスクリプション』を確認してみましょう。

iPhoneiPadの『設定』アプリを開きます。

自分の名前をタップします。

自分の名前をタップする

サブスクリプション』をタップします。

サブスクリプションをタップする

これで、現在契約中の『サブスクリプション』が一覧で表示されます。

それぞれのアプリ名や料金、次回の請求日などを確認できます。

ちなみにトギー、必ず『AppleCare+』に加入しています。

サブスクリプション一覧

iPhone・iPadのサブスクリプションを解約する方法

契約を続ける必要がない『サブスクリプション』があれば、以下の手順で解約しましょう。

解約したい『サブスクリプション』をタップします。

下部にある『サブスクリプションをキャンセル』をタップします。

画面の案内に従って『確認』をタップします。

サブスクリプションをキャンセルする

iPhone・iPadのサブスクリプションの解約時の注意点

最近は、ダウンロードをして数日経つと課金になるアプリもあります。

新しいアプリダウンロードしたら、念のために確認をしておきましょう。

サブスクリプション』は即時解約ではなく、次回の更新日前日まで利用できるのが大半です。

念のため、確認しておきましょう。

一度解約しても、必要になれば再契約可能です。

無料トライアルの注意点(24時間前ルール)

無料トライアルの注意
無料や割引のトライアルは、終了24時間前までにキャンセルしておくのが安全です。
直前の操作では次回分が更新される場合があります。

キャンセル表示がない時
キャンセルのボタンが表示されず、赤字で『有効期限』が出ている場合は、すでに解約済みで期間末まで利用できる状態です。

見つからない時の切り分け
一覧に出てこないサブスクリプションは、請求の管理がAppleではない可能性があります。
アプリ外の公式サイトで契約したサービスは、提供元のマイページ解約手続きが必要です。
領収書メールの案内リンクも確認してください。

Mac/Webからの代替手段
Mac:App Store → 自分のアイコン → メニューのアカウント設定 → サブスクリプション → 管理
Webaccount.apple.com にサインイン → サブスクリプション → 管理
課金トラブルは reportaproblem.apple.com から返金リクエストを送れる場合があります(結果は条件によります)。

AppleCare+ の扱い
月額/年額の『AppleCare+』もサブスクリプション一覧に表示されます。
ここから解約できますが、返金の可否や終了タイミングは地域や契約条件により異なります。

FAQ

アプリを削除したら解約になりますか?
なりません。アプリを消しても課金は続きます。必ずサブスクリプションから解約手続きしてください。
家族のサブスクリプションを止めたい。
サブスクリプションはApple Accountごとの管理です。対象のApple Accountで端末またはWebにサインインして操作します。

トギーの一言

iPhoneiPadで契約している『サブスクリプション』の確認と解約方法を紹介してきました。

意図しないものが、契約されている可能性がありますので、ぜひこの機会に、一度チェックしてみてくださいね。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

1988755