更新情報は X で随時お知らせ

【無料アプリ】西暦・和暦・年齢・干支を一発表示!早見表アプリでカンタン確認【iPhone・iPad対応】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マイド〜、トギーです!

今年って、令和何年だっけ?

この人、今何歳?

そんなときに便利なのが、『暦(こよみ)早見表』アプリです。

西暦和暦元号)、年齢干支までを一画面でサクッと確認できるアプリ

年配の方との会話や書類の記入、年賀状作成のときにも大活躍します。

カレンダーがめくり上がっている、イメージ写真。

どんなアプリ?

このアプリは、生まれ年西暦または和暦)を選ぶだけで、

  • 西暦
  • 和暦(元号)
  • 年齢
  • 干支(えと)

がすべて一目で表示されるシンプル設計。

操作も簡単で、アプリを開いたらすぐに使えます。

画面を見ていただければわかりますが、いたってシンプル。

使い方の例

  • 履歴書や入学願書の『生年月日』を記入するとき
  • 親戚の年齢や干支をチェックするとき
  • お正月や年賀状作成時に『今年の干支って何?』と迷ったとき
  • 西暦・和暦変換の暗算に自信がないとき!

iPhone・iPad対応/無料アプリ


このアプリiPhone(iOS)・iPad(iPadOS)で使えます。

無料で利用可能で、広告は表示されますが、機能に制限はありません。

明治まで…

上部のメニューには、明治まであり、年齢がわかります!

明治元年の人がいたら、150歳以上なんですね。(笑)

上部のメニューには、明治まであり、年齢がわかります!
明治元年の人がいたら、150歳以上なんですね。(笑)

トギーの一言

いたってシンプルなアプリの紹介でした。

今年』のボタンや、『干支』まで表示されるので、至れり尽くせりですね。

無料ですし、入れておいても損は無い、アプリだと思います。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村