近頃のトギー・ハイブリッドhttps://togai.jpApple・ガジェット・ユーモア!Thu, 18 Jan 2024 23:14:13 +0000jahourly1https://togai.jp/wp-content/uploads/2021/04/cropped-togi--32x32.png近頃のトギー・ハイブリッドhttps://togai.jp3232 MacでiPhoneのウィジェットが表示されないときの対処法https://togai.jp/2024/01/19/7848Thu, 18 Jan 2024 23:14:11 +0000https://togai.jp/?p=7848

macOSの『Sonoma』にアップデートされてから、Macのデスクトップにも『ウィジェット』が表示できるようになりました。 オプションの設定は、左上の『リンゴ』マークから『システム設定』を選択し、『デスクトップとDoc ... ]]>

マイド〜、トギーです!

macOSの『Sonoma』にアップデートされてから、Macのデスクトップにも『ウィジェット』が表示できるようになりました。

オプションの設定は、左上の『リンゴ』マークから『システム設定』を選択し、『デスクトップとDock』の『ウィジェット』の項目で変更可能です。

便利なのは、一部のiPhoneの『ウィジェット』も表示できることです。

ところが、あるときからMacの『ウィジェット』は表示されるのに、iPhoneの方が表示されなくなりました。

その時の、対処法です。

ウィジェットが表示されないときの対処法

上記で書いた『システム設定』のオプションを変更しても、iPhoneの『ウィジェット』だけ、うまく表示されません。

Mac再起動してもうまくいかず、そしてあることに気づきました。

結果、iPhoneの『ウィジェット』も復活しました!

まとめ

いたって簡単な解決方法でしたが、なかなか気づかないと思い、記事にしてみました。

お困りの方にこの記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
Mac|盲点・Amazon Prime Videoが真っ黒で音声だけが流れるときの対処法https://togai.jp/2024/01/08/7835Mon, 08 Jan 2024 00:59:08 +0000https://togai.jp/?p=7835

Macで『Amazon Prime Video』を観ようとすると、音だけが聞こえ、画面が真っ暗な事例が発生しました。 何か対策が無いかいろいろやったところ、意外な盲点があり、今回はその対処法の一つを紹介します。 Macで ... ]]>

マイド〜、トギーです!

Macで『Amazon Prime Video』を観ようとすると、音だけが聞こえ、画面が真っ暗な事例が発生しました。

何か対策が無いかいろいろやったところ、意外な盲点があり、今回はその対処法の一つを紹介します。

Prime Videoが観られない状況

Macでは『Safari』『Chrome』そして専用アプリの『Prime Video』で視聴することができます。

トギーの場合、この3種類共で音声は聞こえるのに、画面は真っ黒で観ることができませんでした。

と言うことは、必然的にネット環境ハードに問題があると推察できました。

次に『iPhone』と『iPad』のアプリで観られるか試したところ、問題なく視聴。

と言うことで、Macハードの問題だと絞り込むことができました。

そして行き着いたのが、『マルチディスプレイ』です。

トギーはディスプレイを2台繋ぎ、さらに『iPad』を『Sidecar』と言う、Macの画面を映す機能を使っていたのです。

そこで、『iPad』の『Sidecar』をオフにしたところ、ビンゴ

Amazon Prime Video』が無事に観られるようになりました。

まとめ

今回はMacの機能である『Sidecar』が問題でしたが、もしかしたら『マルチディスプレイ』で『HDMI』を使っていると、画面が真っ黒になる可能性もあります。

おそらく、コピーガードが関係していると思われます。

今回の記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
メディア|トギーが『ニンテンドードリーム』にブーメランの解説で登場!https://togai.jp/2023/12/21/7808Thu, 21 Dec 2023 00:40:00 +0000https://togai.jp/?p=7808

久しぶりにトギーがメディアに登場します! 月刊誌『ニンテンドードリーム・2月号』です! 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にブーメランについて、解説させていただいています。 ブーメラントリビア満載です! ... ]]>

マイド〜、トギーです!

久しぶりにトギーがメディアに登場します!

月刊誌『ニンテンドードリーム・2月号』です!

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にブーメランについて、解説させていただいています。

ブーメラントリビア満載です!

表紙にも紹介されています!

プロフィールはこんな感じで、紹介をしていただきました!

ぜひ、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のブーメランに注目してみてください!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
AirPods ProをAndroidのGalaxyに繋げる方法https://togai.jp/2023/11/28/7766Tue, 28 Nov 2023 01:33:40 +0000https://togai.jp/?p=7766

Androidユーザーの方で、Apple社製の『AirPods Pro』を使ってみたいという方がおられると思います。 基本的に『Bluetooth』で接続するので、基本機能は使うことができます。 今回は『Galaxy』を ... ]]>

マイド〜、トギーです!

Androidユーザーの方で、Apple社製の『AirPods Pro』を使ってみたいという方がおられると思います。

基本的に『Bluetooth』で接続するので、基本機能は使うことができます。

今回は『Galaxy』を使った、『AirPods Pro』の繋ぎ方を紹介します。

AirPods ProをGalaxyに繋げる

まずはAndroidの『Galaxy』を操作します。

設定』をタップします。

接続』(Wi-Fi、Bluetooth、機内モード)をタップします。

上にスワイプ(スライド)します。

AirPods Pro』側の操作に移ります。

フタを開け裏面の真ん中にある『ボタン』をしばらく長押しします。

すると全面の『ランプ』が白く点灯します。

Galaxy』側へ戻り、画面に『AirPods Pro』が表示されるので、タップします。

注意

表示されない場合は、『Galaxy』の右上にある『スキャン』をタップしてください。

下記のダイアログが表示されるので、『ペアリング』をタップします。

これで、『AirPods Pro』が『Galaxy』と繋がりました

念のため、『歯車』マークをタップします。

ちゃんと『通話』と『オーディオ』にチェックが入っています。

GalaxyでのAirPods Proの操作

AirPods Pro』の全機能は残念ながら、使うことができません。

使える機能を表記します。

まず、『ノイズキャンセラ』ですが、『長押し』で切り替えることができます。

通話は普通に行え、『2回』押しで通話を終了できます。

ミュージックは下記となります。

  • 1回押しで、一時停止と再生の再開
  • 2回押しで、次の曲へ
  • 3回押しで、前の曲へ
メモ

iPhoneでは、『AirPods Pro』を取り外すと曲が止まりますが、『Galaxy』では止まりません。

まとめ

AirPods Pro』をAndroidの『Galaxy』に繋ぐ方法を紹介してきました。

本記事では『Galaxy』で説明してきましたが、他のAndroidでも『Bluetooth』の設定から繋ぐことができます。

この記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
アプリ|PDFを開いたときに画面いっぱい(全体)に表示する方法と100%に固定する方法https://togai.jp/2023/11/21/7710Tue, 21 Nov 2023 01:47:47 +0000https://togai.jp/?p=7710

『PDF』を開く度に、ウインドウ全体で表示したい方がおられると思います。 または、常に100%で開きたい方も・・・。 今回は、起動時にそれらの設定をさせる方法を紹介します。 『PDF』を開いたとき、下記のように表示される ... ]]>

マイド〜、トギーです!

PDF』を開く度に、ウインドウ全体で表示したい方がおられると思います。

または、常に100%で開きたい方も・・・。

今回は、起動時にそれらの設定をさせる方法を紹介します。

PDFを画面いっぱい(全体)に開く

PDF』を開いたとき、下記のように表示されるのを、全体表示に変更します。

まずは、Acrobatで『PDF』を開きます。

上部のメニューから『Acrobat』をクリックし、『環境設定…』をクリックします。

下記の画面が表示されるので、左の『分類:』から『文書』をクリックします。

右側の画面に『開き方の設定』の『文章を再び開くときに前回のビュー設定を復元』のチェックを外します。

続いて、左の『分類:』から『ページ表示』をクリックします。

右側の『デフォルトレイアウトとズーム』の『ズーム』をクリックし、『全体表示』を選択します。

最後に右下の『OK』をクリックし完了です。

これで、下記のように『PDF』を開いたとき、全体表示されるようになりました。

PDFを100%で開く

次は、開くときに100%にする方法です。

Acrobatで『PDF』を開きます。

上部のメニューから『Acrobat』をクリックし、『環境設定…』をクリックします。

下記の画面が表示されるので、左の『分類:』から『文書』をクリックします。

右側の画面に『開き方の設定』の『文章を再び開くときに前回のビュー設定を復元』のチェックを外します。

続いて、左の『分類:』から『ページ表示』をクリックします。

右側の『デフォルトレイアウトとズーム』の『ズーム』をクリックし、『100%』を選択します。

最後に右下の『OK』をクリックし完了です。

これで、下記のように『100%』を開いたとき、全体表示されるようになりました。

まとめ

最近は『PDF』を開く機会が多いと思います。

開く度に、大きさを変えるのは結構めんどうです。

この記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
Mac|ライブ変換のオフと予測変換(変換学習)のリセット方法https://togai.jp/2023/11/20/7699Mon, 20 Nov 2023 00:19:08 +0000https://togai.jp/?p=7699

Macで文章を打つときの特徴である『ライブ変換』ですが、慣れると使いやすい反面、なんとなく困惑する方も多いと思います。 また、間違った『予測変換(変換学習)』をさせてしまい、何度も直すことが・・・。 今回は、そんな方のた ... ]]>

マイド〜、トギーです!

Macで文章を打つときの特徴である『ライブ変換』ですが、慣れると使いやすい反面、なんとなく困惑する方も多いと思います。

また、間違った『予測変換(変換学習)』をさせてしまい、何度も直すことが・・・。

今回は、そんな方のために、『ライブ変換』のオフの方法と『予測変換(変換学習)』のリセット方法を紹介します。

ライブ変換のオフ

まず、左上の『リンゴ』マークから『システム設定…』をクリックします。

左の項目から『キーボード』をクリックすると、下記の画面になります。

右側の中の『入力ソース』から『編集』ボタンをクリックします。

左の『すべての入力ソース』から『日本語 – ローマ字』をクリックします。

中腹辺りに『ライブ変換』の項目があるので、チェックを外すことで『ライブ変換』されなくなります。

完了』を押すのをお忘れ無く!

予測変換(変換学習)のリセット方法を

続いて、『予測変換(変換学習)』のリセット方法です。

左上の『リンゴ』マークから『システム設定…』をクリックします。

左の項目から『キーボード』をクリックすると、下記の画面になります。

右側の中の『入力ソース』から『編集』ボタンをタップします。

左の『すべての入力ソース』から『日本語 – ローマ字』をクリックします。

右側画面を最下部に『変換学習:』の『リセット』ボタンがあるので、クリックします。

下記の画面が表示されるので、『リセット』をクリックして完了です。

まとめ

ライブ変換』のオフの方法と『予測変換(変換学習)』をリセットする方法を紹介してきました。

もちろんですが、『ライブ変換』はそのままで、『予測変換(変換学習)』だけをリセットすることも可能です。

これで、文章を打つことがもっとスムーズで快適になるはずです。

この記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
iPhone初心者|『電話』アプリの使い方・かけ方・受け方・非通知設定など基本https://togai.jp/2023/11/16/7626Thu, 16 Nov 2023 03:24:33 +0000https://togai.jp/?p=7626

AndroidからiPhoneへ乗り換えられた方や、乗り換えを検討されている方、または初心者の方向けに、基本的な『電話』アプリの使い方を紹介します。 まずは『電話』アプリのマークは下記になるので、タップします。 下部に下 ... ]]>

マイド〜、トギーです!

AndroidからiPhoneへ乗り換えられた方や、乗り換えを検討されている方、または初心者の方向けに、基本的な『電話』アプリの使い方を紹介します。

電話のかけ方

まずは『電話』アプリのマークは下記になるので、タップします。

下部に下記のような項目が表示されます。

キーパッド』をタップすると、下記のように番号が出てくるので、相手の電話番号を押し、最後に緑色の『受話器』マークをタップします。

続いて、『連絡先』から電話をする方法です。

下部にある『連絡先』をタップすると、連絡先に登録した方の一覧が表示されます。

かけたい方の『名前』をタップします。

下記のような画面が表示されるので、『電話番号』をタップすると、電話がかけられます。

電話の受け方

次に『電話』の受け方です。

電話』がかかってくると、下記のような画面が表示されます。

上部に『連絡先』が登録されている場合は『先方の名前』、登録していない場合は『電話番号』が表示されます。

電話』の受け方は下部にある『受話器』マークを右へスワイプ(スライド)することで、とることができます。

うまくスワイプ(スライド)ができないときは、服などで指を擦ると反応がよくなります。

電話を受けられない場合

電話』を受けられない場合は、下記の二つの方法で対応が可能です。

メッセージを送信』をタップすると、下記の項目が表示されるので、『あとでかけ直します。』など、先方に知らせることができます。

あとで通知』をタップすると、『リマインダー』アプリが知らせてくれます。

電話が取れず不在着信のとき

電話』に気づかなかった場合、下記のようにスリープ画面に『不在着信』の表示が出ます。

また、『電話』アプリに数字が表記されます。

そのままかけ直したいときは、『電話』アプリをタップし、下部の『履歴』をタップします。

不在着信』はで表示されています。

それをタップするとかけ直すことができます。

電話のその他の機能

🌑留守番電話

留守番電話』を契約している方は、下部の項目をタップすると、聞くことができます。

🌑よく使う項目

家族や知り合いでよく電話をかける人を、『よく使う項目』に表示することができます。

連絡先』から該当の方を選び、下へスクロールしていくと、『よく使う項目に追加』があるのでタップします。

下記の表示が出るので、『電話』をタップします。

これで下部にある『よく使う項目』をタップすると、下記のように表示されます。

また、削除したい場合は、該当の方を左にスワイプ(スライド)すると、『削除』が出てきます。

🌑非通知設定の方法

設定』アプリをタップします。

電話』をタップします。

続いて、『発信者番号通知』をタップします。

発信者番号通知』を『オン』にすることで、通話相手に自分の電話番号を通知します。

ほとんどの方が、『発信者番号通知』は『オン』にしています。

まとめ

以上で、『電話』アプリのほとんどの機能を紹介してきました。

使っていても、意外と知らない機能があったかもしれません。

この記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
iPhone|Safari・Chromeのアドレスバー(タブバー)を上側・下側に切り替える方法https://togai.jp/2023/11/07/7484Mon, 06 Nov 2023 23:00:27 +0000https://togai.jp/?p=7484

ある時期からiPhoneのSafariのアドレスバー(タブバー)の位置が、下側になりました。 そして、Chromeも追随し、下側を選択できるようになりました。 人それぞれ、好みがあると思いますので、両アプリの上側・下側へ ... ]]>

マイド〜、トギーです!

ある時期からiPhoneSafariアドレスバー(タブバー)の位置が、下側になりました。

そして、Chromeも追随し、下側を選択できるようになりました。

人それぞれ、好みがあると思いますので、両アプリの上側・下側へ切り替える方法を紹介します。

Safariのアドレスバー(タブバー)の変更

まず、Safariから説明します。

設定』から『Safari』をタップします。

下へスクロールしていくと、『タブ』と言う項目があります。

こちらの『シングルタブ』を選択することで、アドレスバー(タブバー)が上側になります。

アドレスバー(タブバー)が下側にあるメリット。

アドレスバー(タブバー)が下側にあると、複数のページ(タブ)を開いている場合、左右で切り替えができます。

上側だとこの機能は使えません。

Chromeのアドレスバー(タブバー)の変更

続いて、Chromeの変更方法です。

Chromeを起動します。

下部にある『・・・』をタップします。

中央部にメニューが表示されるので、右へ送り『設定』をタップします。

その中の『アドレスバー』をタップします。

こちらで上側・下側を選択することができます。

まとめ

パソコンでは上側が主流のため、なんとなく上側にしている方がいるかもしれません。

スマホだとアドレスバー(タブバー)の指が届くので、使い勝手は良いと思います。

また、本文でも書きましたがSafariの場合、左右でページ(タブ)の切り替えができるので便利です。

一度、試されることをオススメします。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
X(旧Twitter)のPost(旧tweet)をブログ風にまとめてくれるtwilog(ツイログ)サイトが便利https://togai.jp/2023/11/05/7441Sat, 04 Nov 2023 23:10:38 +0000https://togai.jp/?p=7441

みなさん『X』でPostしたことを、振り返ることってありますか? トギーは、結構マメで同じPostをしていないか、検索することがあります。 そんな時に便利なのが、今回紹介する『twilog(ツイログ)』です。 『twil ... ]]>

マイド〜、トギーです!

みなさん『X』でPostしたことを、振り返ることってありますか?

トギーは、結構マメで同じPostをしていないか、検索することがあります。

そんな時に便利なのが、今回紹介する『twilog(ツイログ)』です。

twilog(ツイログ)はブログ風に

twilog(ツイログ)』を簡単に説明すると、Postをブログ風にまとめてくれるサイトです。

しかも無料!

画面はこんな感じです。

過去のすべてのPostを日付順にまとめてくれています。

もちろん検索も可能で、『キーワード』や『日付』から見つけ出すことができます。

twilog(ツイログ)の登録方法

では、登録方法を紹介しますが、いたって簡単で画面通りに進めるだけです。

まず、こちらへアクセスしてください。

下記の画面が表示されるので、『新規登録』をクリックして進めていくだけです。

注意

X』と連携するため、『アカウント』と『パスワード』が必要な場合があります。

twilog(ツイログ)の注意事項

注意点を少し書いておきます。

●Postしても、すぐには反映されません

定期的に周回しているようで、数時間から1日ぐらいのタイムラグがあります。

ただし、手動で反映させることもできます。

●誰でも見ることができます

ブログ風にまとめてくれているので、誰でも見ることができます。

X』自体、カギ付き以外は誰でも見られるので、同じことですけどね。

●Postを消しても記録されている

これは気をつけてください。

数日して「あのPostを消しておこう」と思っても、『twilog(ツイログ)』は別管理なのでPostが残っています。

twilog(ツイログ)』の方でも削除をする操作がいります。

●『X』のアカウントを削除した場合

こちらも別管理になっていますので、『twilog(ツイログ)』のアカウントも削除する必要があります。

まとめ

twilog(ツイログ)』について、紹介してきました。

トギーは忘れっぽい性格なので、同じことを何回もPostしていないかを、よく確認しています。

また、1年前・5年前はどんなことをPostしていたのか、見るのも楽しみの一つです。

この記事が参考になりましたら幸いです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>
ライフ|高粘度の新ロートのドライエイドEXがドライアイに良いhttps://togai.jp/2023/11/03/7402Thu, 02 Nov 2023 23:25:21 +0000https://togai.jp/?p=7402

ブロガーやパソコンをよく使うみなさん、目が良く乾きませんか? 今回は、トギーのイチオシの目薬を紹介します。 以下の話しは、個人の感想です。 トギーがいつもパソコンの横に置いているのは、これ! ロート製薬から発売されている ... ]]>

マイド〜、トギーです!

ブロガーやパソコンをよく使うみなさん、目が良く乾きませんか?

今回は、トギーのイチオシの目薬を紹介します。

ドライエイドEXは高粘度

以下の話しは、個人の感想です。

トギーがいつもパソコンの横に置いているのは、これ!

ロート製薬から発売されている、『新ロート ドライエイドEX』です。

コンタクト用はこちら。

なんと言っても、特徴が『高粘度』。

液体が『とろっと』しています。

清涼感』は少し抑え気味ですが、目にへばりついてくる感覚でしょうか?(あまりイイ表現では無いですがw)

なので、長時間目を潤してくれます。

ドライエイドEXの特徴

以下、『新ロート ドライエイドEX』のホームページからの引用です。

新ロート ドライエイドEXについて

涙は外側から、油層(涙の蒸発を防ぐ)、水層(酸素や栄養を多く含む)、ムチン層(涙を目の表目に留める)の3層で形成されています。
「新ロート ドライエイドEX」は、涙液3層のそれぞれの働きを考えた超・高粘度目薬。
高粘度約60倍(「V・ロート」との比較)のとろっとした薬液が涙の膜を作るように潤いをとどめ、涙の蒸発を抑えて目の乾きに優れた効果を発揮します。

◆本品は、航空法で定める航空危険物に該当しません。

出展:ホームページ

効能・効果

涙液の補助(目のかわき)、目の疲れ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、ハードコンタクトレンズを装着しているときの不快感

出展:ホームページ

成分・分量

●コンドロイチン硫酸エステルナトリウム(角膜保護成分) 0.5% ●ヒドロキシエチルセルロース(HEC) 0.6% ●塩化カリウム 0.02% ●塩化ナトリウム 0.44%
※添加物として、ヒアルロン酸Na、ゴマ油、ホウ酸、ホウ砂、ℓ-メントール、ベルガモット油、ペパーミントオイル、プロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリソルベート80、塩化亜鉛、ポビドン、クエン酸Na、pH調節剤を含有する。
※防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。

出展:ホームページ

とのことです。

まとめ

いろいろな目薬を使ってきましたが、トギーはこの『新ロート ドライエイドEX』にたどり着きました。

最初にも書きましたが、やはり『高粘度』がイイですね。

パソコンの横とバッグにもう1本と、いつも2本体制です!

よろしかったら、ぜひお試しください。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

]]>