更新情報は X で随時お知らせ

Switch 2にHIKSEMI microSDXC Express 1TBを使ってみた|転送速度や使い勝手をレビュー

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マイド〜、トギーです!

今回は、次世代ストレージとして注目されている『HIKSEMI microSDXC Expressカード 1TB』を、Nintendo Switch 2で実際に使ってみたレビューをお届けします。

ゲーム容量がどんどん大きくなってきて、Switch 2でも『ストレージ足りない問題』が発生しがちですよね。

トギーもまさにその状況で、これまで任天堂ライセンス付きのSanDisk製256GBカードを使っていたんですが、限界が近づいていました。

これまで任天堂ライセンス付きのSanDisk製256GBカードを使っていたんですが、限界が近づいていました。

というわけで、思い切って1TBにアップグレード

しかも、話題の『microSDXC Express』対応カードということで、使い心地や転送速度を徹底チェックしてみました。

HIKSEMI microSDXC Expressカード 1TBのパッケージ写真

microSDXC Expressって何がすごいの?

microSDXC Express』は、従来のmicroSDより圧倒的に高速なデータ転送ができる新規格。

中身は、パソコン用SSDでも使われている『PCIe / NVMe』技術なんです。

Nintendo Switch 2はこのExpress規格に対応しているので、起動インストールロードダウンロードすべてが速いわけですね。

トギーが選んだカードのスペック

トギーが実際に購入して使っているのがこちらのモデル。

あと、防水耐衝撃動作温度が広いので、『ドローン』とかにも良さそうです。

  • 製品名:HIKSEMI HS-TF-G3 Pro
  • 容量:1TB(実容量 約931GB)
  • 最大読込速度:900MB/s
  • 最大書込速度:620MB/s
  • 規格:microSDXC Express(PCIe 3.1 / NVMe 1.3)
  • クラス:V30 / U3 / A2
  • 特長:防水・耐衝撃・X線・静電気保護あり
  • 動作温度:-25℃〜85℃
  • 保証:『限定ライフタイム保証(購入から7年+製品寿命)』

実際にSwitch 2で使ってみた感想

認識もスムーズで安心

Switch 2に挿してみたところ、すぐに931GBとして認識されました。

フォーマット不要で、すぐに使えるのはやっぱり楽です。

必ずスリープではなく、上部にある電源ボタンで本体をオフにしてから差し替えましょう。

Switch 2に挿してみたところ、すぐに931GBとして認識されました。

実際の起動スピード

トギーが実際に試して、各ソフトの起動時間のスピードです。

注意

なお、ここで紹介している数値は、すべてトギー自身がNintendo Switch 2で実際に測定したものです。

使用環境やゲームタイトルによって結果が異なる可能性もありますので、あくまでも参考値としてご覧いただければと思います。

ゲーム名本体SanDiskHIKSEMI
マリオカート ワールド約17秒約19秒約19秒
ゼルダの伝説
ティアーズ オブ ザ キングダム
約12秒約12秒約12秒
スプラトゥーン3
(画面が出るまで)
約11秒約11秒約11秒
モンスターハンターライズ:サンブレイク
(Capcomの文字が出るまで)
約15秒約15秒約15秒

やはり本体が少し速いようですが、ゲームによっては誤差の範囲ですね。

どうしても気になる場合は、カードから本体へゲームを移すのも良いと思います。

設定』➡『データ管理』➡『本体/SD Expressカード間のデータ移動』➡『本体保存メモリーへ移動』で本体にソフトが移動できます。

トギーは全てカードへデータを移動し、このようになりました。

これで、余裕たっぷりです!(笑)

他のユーザーの口コミも調べてみた

トギー自身の体験だけでなく、他のユーザーの海外口コミも調べてみました。

メモ

現在、このHIKSEMI製のmicroSDXC Expressカードは、日本国内ではまだ取り扱いが少なく、実店舗などではほとんど見かけません。

一方で、海外ではすでにSwitch 2向けに使っているユーザーの声が上がりはじめており、性能や安定性についても一定の評価を得ているようです。

国内でも今後、Express対応カードの需要は確実に高まっていくと感じています。

高評価が多かったポイント

  • 『Switch 2ですぐに認識され、動作も安定している』
  • 『SanDiskと比べても速度面で遜色なし』
  • 『この価格でこの性能ならコスパ抜群』

トギー的にも、実際に使ってみて不満はありませんでした。

購入時の注意点

ただし、いくつか気になる報告もあります。

  • 『激安ショップで購入したら偽物だった』
  • 『見た目は本物っぽかったけど、認識されなかった』

こうしたトラブルを避けるには、必ず正規販売ルートAmazon公式ストアなど)で購入することが大切です。

トギーもAmazonで購入し、問題なく使えています。

保証は?『永久保証』の真相

製品には購入日から7年間、または製品寿命に基づいた限定ライフタイム保証が付いています。

一部の販売ページでは、日本語でのサポート対応があると記載されていますが、詳細は購入元での確認をおすすめします。

トギーの一言

トギーが実際に使って感じたのは、HIKSEMI1TB microSDXC Expressカードは、Switch 2で安心して使えるということです。

公式のSanDisk製カードと比べても、大きな差は感じませんでした。

そして、1TBの大容量があるおかげで、気になるゲームをどんどん保存できるのは大きな魅力です。

ただし、購入する際は必ず正規ルートから。

価格が安すぎる並行輸入品などには偽物も出回っているようなので、注意が必要です

Switch 2をもっと快適に、もっと自由に楽しみたいなら、HIKSEMIのこのカードは選択肢として十分おすすめできます!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村