公式LINEアカウント

iPhone・Apple Watch・AirPods & 他の名前を変更しよう!

みなさんは、Apple製品名前を付けられる(変更)ことをご存知でしょうか?

iPhone』はもちろんのこと、『AirPods Pro』や『Magic Keyboard』な ども名前の変更ができ、ニックネームを付けたりすれば、愛着100倍!

今回は、各種Apple製品の名前の変更方法を紹介します。

iPhone・iPadの名前の変更

設定』を開き『一般』をタップします。

情報』➡『名前』で変更できます。

iPhone』の名前を変更しておくと、『テザリング(インターネット共有)をフル活用しよう!』で紹介した『テザリング』を行う場合、下記のように親機の名前が表示され便利です。

注意

インターネット共有』をずっと『ON』にしている場合、他人の『Wi-Fiの一覧』にも表示されるため、注意してください。

Apple Watch名前の変更

Watch』アプリを開きます。

一般』➡『情報』➡『名前』で変更できます。

Mac名前の変更

左上の『りんごマーク』から『システム環境設定』を開き、『共有』をクリックします。

コンピュータ名』で変更できます。

メモ

左下の『鍵マーク』がロックされている場合は、Macの管理者パスワードで解除してください。

LANで複数のパソコンを接続している場合、『ネットワーク』に変更した『コンピュータ名』が表示されます。

HomePod mini & HomePod名前の変更

ホーム』アプリを開きます。

注意

下記で説明している、『ホーム』アプリでの『アイコン』は長押しなので注意してください。
タップだと起動してしまいます。

左下の『ホーム』をタップし、『HomePod mini』のアイコンを長押しします。

下記の画面が表示されたら、上にスワイプし、右下の『歯車マーク』をタップします。

下記の箇所で、名前が変更できます。

Apple TV名前の変更

HomePod mini』と同じく、『ホーム』アプリを開きます。

Apple TV』のアイコンを長押しします。

右下の『歯車マーク』をタップし、名前が変更できます。

AirPods ・ AirPods Pro ・ AirPods Max名前の変更

設定』を開き『Bluetooth』をタップします。

メモ

接続されていることが前提になります。

接続済み』の『AirPods』の『インフォメーション』マークをタップし、名前を変更します。

Magic Keyboard ・ Magic Trackpad ・ Magic Mouse名前の変更

左上の『りんごマーク』から『システム環境設定』を開き、『Bluetooth』をクリックします。

名前を変更したいデバイスをクリックし、『副ボタン』を押すと、『名称変更』が表示され、名前が変更できます。

メモ

副ボタン』を設定していない場合は、『control』キーを押しながらクリックします。

まとめ

iPhone』を始め、Apple製品の名前の変更を紹介しました。

キーボードやマウスの名前の変更ができるのは、ご存知ない方が多いようです。

『購入日』や『AppleCare+』の期限を入力しておくのも良いかもしれません。

一つ注意点としては、オークションなどで転売をする場合、本体関係は初期化して名前はデフォルトに戻りますが、キーボードやマウスは初期化されないので、変更を忘れないように注意してください。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村