更新情報は X で随時お知らせ

Apple社からの発売!AirTagとアクセサリ類

20210517

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マイド〜、トギーです!

今回は、やっと『AirTag』を開封しましたので、アクセサリとともに紹介します。

458658671

購入品

AirTagは『4個入り』で『刻印』を入れました。

20210517 1

アクセサリは左から、

  • AirTagレザーキーリング – バルティックブルー
  • AirTagループ – サンフラワー
  • AirTagレザーループ – (PRODUCT)RED
20210517 2

いざ開封!

下記のように入っていて、裏面にはトギーの『 T 』を頭にして、連番を振りました。

これから、連番を増やす気満々です。(笑)

cropped togi

『 T-2 』はちょいとターミネーター2を意識!?

20210517 3

いつも通り、製品から保護シートを外していきます。

20210517 4

最後に矢印のマークのところを抜くと、AirTagの電源が『 ON 』になります。

20210517 5

同期を開始

他の周辺機器と同じで、『iPhone』に『AirTag』を近づけると、iPhoneの画面に表示出ますので、『接続』をタップします。

20210517 6

T-1 』は『財布』にしました。

20210517 7

このAirTagに情報を登録します。

20210517 8

これで登録完了!

探す』アプリで場所が特定できるようになりました。

20210517 9

アクセサリ

今回は、一つは家族が使うので、3種類を購入しました。

20210517 10

AirTagレザーキーリング – バルティックブルー』は、主にキーホルダーに付けるタイプ。

さすがレザーだけあって、良い肌触りです。

20210517 11

AirTagループ – サンフラワー』は、主にカバンなどに付けるタイプ。

ちぎれような感じもなく、耐久性はかなりありそうです。

20210517 12

AirTagレザーループ – (PRODUCT)RED』も、主にカバンなどに付けるタイプ。

肌触り、耐久性ともに、上記の二つを兼ね備えた感じです。

20210517 13

まとめ

登録の仕方から、アクセサリの特徴を紹介してきました。

使用感を書きたいところですが、こればっかりは忘れたり、どこに置いたかわからない場合しか、本当の感想は書けないです。(笑)

もともと、トギーは上記のようなことがほぼ無いため、もしかしたら活用することは無いかも???

でも、万が一の保険として、活用していくことになると思います。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

近頃のトギー・ハイブリッド - にほんブログ村

1988755